外壁塗装の劣化を放置するとどうなる?|リスクを紹介


外壁塗装は経年劣化するもののため、定期的に塗替えを行う必要があります。
しかし、戸建て住宅に住んでいらっしゃる方のなかには「本当に必要な工事なの?」と疑問に思っている方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、外壁塗装工事を行うか迷っている方のため「外壁塗装工事の必要性」や「劣化を放置するリスク」について紹介していきます。

外壁塗装工事の『必要性』



外壁塗装工事を行う一番の目的は、建物を「雨から防水して守ること」です。
日本のほとんどの建物には、新築時に外壁塗装が行われています。

しかし、外壁塗装は年月が経過すると次第に劣化してしまうもの……。
劣化を放置すると、外観の美しさを失うだけではなく建物の寿命を縮めてしまうというさまざまなリスクがあるため注意が必要です。

劣化を放置する『リスク』



外壁塗装の劣化を放置してしまうと、劣化部分から雨水が建物の内部に浸入し大切な柱や土台、断熱材などを腐食させてしまったりシロアリが発生する原因になります。
また、建物の内部は目に見えない部分のため、ある日突然雨漏りが発生することも珍しくありません。

柱などが腐食してしまったり、雨漏りによって家電や家財などにも被害が及んでしまうと、外壁塗装工事以上の出費が発生することになってしまいます。
そのため、取り返しのつかない事態や後悔すること事態になってしまわないように、きちんと外壁塗装工事を行うことが重要です。

外壁塗装が劣化する原因は一体何?


●紫外線や太陽光の熱が原因


紫外線や太陽光の熱も、外壁塗装が劣化する原因のひとつです。
とくに太陽光が当たりやすい場所び外壁は、太陽光が当たりにくい場所の外壁に比べて劣化が早く進行する傾向にあります。

●雨や風が原因


また、雨や風も外壁塗装が劣化する原因のひとつになります。
建物の外壁は、雨や風にさらされ続ける環境にあります。
そのため、定期的に塗装工事を行い防水機能を保つことが重要です。

●塗料の耐用年数によるもの


外壁塗装に使用される塗料にはさまざまな種類があり、耐用年数もそれぞれです。
そのため、新築時や前回の塗装工事で塗装した塗料の耐用年数をチェックし、寿命がきて防水機能が失われる前に塗替えを行う必要があります。
しかし、外壁の劣化状態は建物が建っている場所の環境などによっても異なるため、専門の業者に定期的にチェックを依頼し劣化症状が表れていないかを確認すると安心です。

外壁塗装が劣化したときに表れる『サイン』


●艶がなくなる

外壁塗装が劣化したときに表れるサインのひとつは、艶引けです。
前回の外壁塗装工事の際に光沢のある「艶ありの塗料」を使用している場合は、塗装した当初と比べて艶がなくなっているかどうか確認してみましょう。

●変色、色褪せ

外壁塗装の変色や色褪せも、劣化している証拠のひとつです。
変色や色褪せは、塗膜を守る樹脂が劣化して顔料が浮き出ることが原因で起こります。

●ひび割れ(クラック)

外壁塗装のひび割れも、外壁塗装が劣化したときに表れるサインのひとつです。
ひび割れには、髪の毛のような「ヘアークラック」というひび割れや早急に対処をする必要がある「構造クラック」などさまざまな種類があります。
発見した場合は、プロの業者に一度点検を依頼し確認してもらいましょう。

●塗膜の浮きやはがれ

塗膜の浮きやはがれは、ひび割れと同様劣化した部分から雨水が内部まで浸入して建物の寿命が短くなってしまう原因となってしまいます。

●藻やコケの発生

藻やコケの発生は、住宅の防水機能が下がっている証拠です。
この症状は、外観の美しさが損なわれる原因にもなります。

●チョーキング現象

外壁を手で触ったときに、手に粉のようなものが付着することを「チョーキング現象」といいます。
この症状が表れた際は、外壁塗装工事を行うタイミングかもしれません。

外壁塗装のことなら『輝塗装』へ



輝塗装では、住宅の外壁塗装や屋根塗装を承っております。
ぜひ、外壁塗装をご検討の際は当社にお気軽にご相談ください。
塗装に関する幅広い知識と確かな技術を持つ職人が、丁寧で高クオリティな施工をお客様にお届けいたします。

まとめ


いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したように、外壁塗装の劣化は放置するとさまざまなリスクがあります。
現状問題がないように感じたとしても、定期的な点検や塗替えは怠らないようにしましょう。
この記事が、あなたと家族の大切な住宅を守ることにつながりましたら幸いです。


塗装

【電話】0598-26-8220
【営業時間】8:00~17:00
【対応エリア】松阪市を中心とした三重県内(◎他府県もご相談ください)

お問合せはコチラから>>>

求人

一覧ページに戻る