■住まいを守る屋根塗装
常に厳しい自然環境の影響を受けている屋根。
外壁以上に劣化のスピードが早く、定期的なメンテナンスが必要不可欠な場所です。
特に鉄部は、サビやコケ・カビが繁殖しやすく、そのまま放置していると劣化が進行し、最悪の場合は雨漏りを引き起こしてしまうこともあります。
屋根塗装は、そんな屋根の劣化を防ぐ重要な役割を担っています。
屋根材を塗膜でコーティングすることで“防水性”を高めるのはもちろん、防錆性・抗菌性でサビやカビの発生を防止!
さらに、遮熱・断熱の機能を持った塗料を選ぶことで、夏場・冬場の室内環境改善にもつながります。
■屋根塗装のポイント
○長持ちする塗装の秘訣は、下地調整にあり!
私達塗装業者が行っているのは、ただ塗るだけの作業ではありません!
下地が傷んでいる状態で塗装工事を行っても、すぐに塗料が剥がれてしまいます。
ですので、まずはひび割れ部分を埋めたりサビを削ったりして、塗膜がしっかり密着するように細かく調整を行っています。
○その環境に適した塗料の選定
塗料にはたくさんの種類がありますが、残念ながらどの環境にも適合する万能な塗料はありません。
だからこそ、職人による塗料の見極めが重要!
外壁材の種類や既存の塗膜との相性など、様々な要素を考慮しベストな塗料を選定いたします。
○塗料に合わせた施工
塗料は、メーカーによって薄め方や乾燥時間などが異なります。
いくら良い塗料を使っていても、規定を守らなければ効果が半減してしまうので、一つひとつの塗料の特性に合わせて施工することが大切です。
【電話】0598-26-8220
【営業時間】8:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】松阪市を中心とした三重県内(◎他府県もご相談ください)